ペアコーデしてみたいけれど、街中デートでは周りの目線が気になる……という方は、気軽に取り入れやすい水着でのリンクコーデがおすすめです。
そこで今回は、今注目の水着のペアコーデについて解説します。おすすめのSan-ai Resortペア水着も併せてご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
水着はカップルでペアコーデするのがトレンド!
カップルでおそろいの水着を着るのが、最近のトレンドとなっています。すでに日常でペアコーデを取り入れている方も、まだチャレンジしたことがない方も、今年はぜひカップルで水着をそろえて、海やプールに出かけてみてはいかがでしょうか?
最初に、水着のペアコーデの取り入れ方や、おすすめの理由をご紹介します。
カップルや夫婦におすすめ
ペアコーデはカップルだけでなく、夫婦で楽しむのももちろんOK。ハネムーンでビーチリゾートに行く際などにもおすすめです。お気に入りのペア水着で記念写真を撮れば、ずっと飾っておきたくなるような思い出の一枚になるでしょう。
ペアでなくても、デニムやボーダーなどの素材や柄、カラーなどを合わせたリンクコーデはファミリーにもおすすめです。まったく同じものを身に付けるのには抵抗がある方も、一部をそろえる方法であれば、取り入れやすいのではないでしょうか?
また同柄や同色などのリンクコーデは、それが目印となって、離れたところにいてもお互いを見つけやすいといったメリットもあります。
ペアコーデで気分が上がる
ペアコーデは、カップルでのトータルコーディネートが楽しめるため、一体感が増します。同じ柄の水着を着ることで、恋人気分もより一層盛り上がるでしょう。仲の良さを自然にアピールできるのもポイントです。
また、ペア水着は一緒に選んでいる時間も楽しい思い出になります。
水着売り場に行くのに抵抗がある方は、人目を気にせずいつでもお買い物ができるオンラインショップがおすすめです。いろいろな商品をチェックして、2人のお気に入りを見つけてください。
開放的な海ならおそろいも気にならない
街でペアコーデをするのは恥ずかしいという方でも、開放的な気分になれる海やプールであれば、それほど気にならないものです。周りにも比較的派手な柄や色合いが多く、目立ち過ぎてしまうこともありません。
洋服と違って、同じ柄の水着であってもレディースとメンズでは形が異なるため、いかにもおそろいといった感じが苦手な方でもチャレンジしやすいでしょう。
むしろ2人の統一感が際立ち、おしゃれな雰囲気を演出できるので、ペアコーデ初心者さんにもおすすめです。
エスニックプリントのペアコーデ水着
ここからは、カップルで海やプールに行くのにおすすめのSan-ai Resortペアコーデ水着を2種類ご紹介します。
1つ目は、繊細で美しい模様が特徴のエスニックプリントの水着です。男女問わず合わせやすい柄なのもうれしいポイントです。
水着選びを迷ってしまう彼に、提案してみてはいかがでしょうか?
【楽盛り水着】ワイヤービキニ 7S・9M・11L【San-ai Resort】
San-ai Resort northerlyで大人気の「楽盛りブラ」のカップを使用したビキニです。付属のレモンパッドでボリュームをプラスし、胸元のツイストデザインとホルターネックでバストをサイドからぐっと寄せ上げます。
下着のようにソフトで軽い着け心地なのに、ワイヤーが入っていてホールド感もあり、「楽に過ごしたいけどしっかり盛りたい」という方におすすめ。
2本のストラップや、ショーツのサイドギャザー、落ち着きのあるボタニカル調のエスニックプリントなど、細部にまでこだわりが詰まったデザインです。
カラーはホワイト・ネイビーの2色、サイズは7S・9M・11Lとなっています。
メンズ水着 M・L・LL【San-ai Resort】
クールで爽やかな印象のエスニックプリントのメンズ水着です。ウエストにはゴムが一周入っているので、リラックスして着られます。足さばきが良く、泳ぎを妨げない丈感もポイント。シンプルで大人っぽいデザインなので、年齢問わず着られます。
カラーはホワイト×ブルー・ホワイト×ネイビー・ブルー・ネイビーの4色、サイズはM・L・LLとなっています。
レディースと同じ色でそろえるのがおすすめですが、色違いのリンクコーデにするのもよいでしょう。その場合は、ホワイト×ネイビーかネイビーをセレクトするのがおすすめです。
トロピカルプリントのペアコーデ水着
2つ目は、思いきり夏を感じたいカップルにおすすめの、トロピカルプリントの水着をご紹介します。
2023年新作 ナチュラルだけどしっかり盛れる【ナチュラルアップブラ】ノンワイヤービキニ 7M・9M 【San-ai Resort(サンアイリゾート)】
繊細なタッチで描かれたトロピカルプリントの水着は、ショーツのサイドリボンや、背中のレースアップなど、どこから見てもかわいいデザインが特徴です。ブラ内側のパッドで自然にボリュームアップし、サイドの布でしっかりキープします。
ノンワイヤーでアンダーの調節もしやすい作りになっているため、ビーチでゆったりとくつろぎたい方や、締め付け感が苦手な方にぴったりです。
丈が長めのビスチェタイプなので、水着としてだけでなく、フェスや日常使いにも幅広く活躍します。
カラーは、ホワイト・イエロー・ブラウンの3色、サイズは7M・9Mとなっています。
2023年新作 メンズ水着 M・L・LL【San-ai Resort】
パッと目を引くトロピカルプリントは、ペアコーデで周りと差を付けたいカップルにおすすめです。ウエストゴム仕様で履き心地楽々&編み上げリボンでおしゃれ度もアップ!
左右と右後ろに合計3つのポケットが付いていて、ちょっとした小物を持ち歩きたいときにも便利です。
カラーはビーチに映えるイエロー、落ち着きのあるブラウン、クールな印象のホワイトの3色で、お好みのカラーでレディースとリンクコーデするのもおすすめです。
サイズはM・L・LLとなっています。
まとめ
今年、水着デートするならトレンドのペアコーデが一押しです。仲の良さはもちろんファッション性もアピールでき、思い出も写真もさらに楽しいものになるでしょう。
普段「ペアコーデは恥ずかしい」という彼には、San-ai Resortのペア水着を提案してみるのがおすすめです。おしゃれで着心地の良いメンズ水着や、おそろいのかわいいレディース水着を見れば、きっと興味を持ってくれるはず!
以下のページでは、ペア水着の詳細やほかの商品もチェックできます。ぜひ、2人で一緒にお気に入りを探してみてください。
-
前の記事へPREB
ビーチヨガ&サップヨガでリフレッシュ!必要なものやおすすめヨガウエアを紹介 -
NEXT次の記事へ
毎月更新、6月下着売れ筋ランキングTOP3をご紹介!