卒業旅行で水着を着るならコレ!思い出に残る写真映えデザインを選ぶコツ

卒業旅行では、仲の良い友達や彼氏と楽しい思い出を残したいと誰もが考えるでしょう。
国内から海外まで卒業旅行の行き先はさまざまですが、水着を着る機会は多くあります。
一度きりの卒業旅行で水着を着るなら、写真映えするデザインや旬のデザインのものを選ぶのがおすすめです。

本記事では、卒業旅行用の水着を選ぶポイントや、写真映え抜群のおすすめ水着などをご紹介します!

卒業旅行に水着は必要?

そもそも卒業旅行に水着は必要なのかについて、卒業旅行の行き先・時期の観点からご説明します。


卒業旅行の行き先によっては水着が必要

卒業シーズンには、多くの方がリゾート地へ卒業旅行に行きます。
行き先がリゾート地なら海に入る機会も多くあるため、水着は必須です。
水着で学生最後の記念写真を撮れば、良い思い出ができるでしょう。


卒業旅行の行き先によって水着は必要ない

テーマパークは、卒業旅行として人気の行き先です。
このようなテーマパークがメインなら、水着は必要ありません。
一方で、卒業旅行でBBQやキャンプを予定しているなら、水着が必要になる可能性も考えられます。
まずはプランを立てて、水着の必要性を判断しましょう。


水着の必要性は卒業旅行の時期による

卒業旅行シーズンの2~3月は、リゾート地なら、海やビーチで楽しめる日も多いでしょう。
また、夏から秋にかけて卒業旅行に行くなら、水着の着用シーンはさらに増えます。


卒業旅行用の水着を選ぶポイント3つ

卒業旅行のための水着は、次の3つのポイントを押さえて選びましょう。

● 写真映えするデザイン
● 旬のデザイン
● 日焼け&冷え対策


一生の思い出!写真映えするデザインを選ぶ

思い出に彩りを加えるため、写真映えするデザインやカラーの水着を選ぶのがおすすめです。

・【2022年新作】ナチュラルアップブラ ノンワイヤービキニ


211222_column_2-1

2022年新作のノンワイヤービキニは、シンプルながらも写真映えするおしゃれなデザインになっています。
ノンワイヤーなので、締め付けずにバストのボリュームアップが可能です。
サイズは7Mと9M、カラーバリエーションはホワイト・ブラック・ブラウン・ピンクの4種類です。


今しか着られない旬顔を選ぶ

水着を着るのは体型が気になるという方も多いでしょう。
卒業旅行では、体型をカバーでき、かつ旬のデザインの水着を選ぶのがおすすめです。

・【2022年新作】ナチュラルアップブラ ノンワイヤービキニ


211222_column_2-2

毎年人気のあるリーフプリントのビキニは、2022年新作として、華やかさとやわらかい雰囲気がミックスされた
カラーリングがポイントになっています。
二重のホルターデザインが脇肉を押さえ、サイドをすっきりと見せてくれるでしょう。
サイズは7Mと9M、カラーバリエーションはホワイト・ブラック・ピンクの3種類です。


日焼け&冷え対策にオシャレな羽織も

卒業旅行シーズンは、春先とはいえ水着での日焼けは油断大敵です。
また、行き先や気候によっては肌寒くも感じるため、ラッシュガードや羽織の準備をしておきましょう。

・リブ カップ付きラッシュ


211222_column_2-2

リブ素材を使用し、ヘルシーな肌見せができるショート丈ラッシュトップスです。
一見シンプルなデザインに見えますが、特徴的な裾のカットラインによって腰周りがすっきりした印象を与えます。
サイズはMとL、カラーバリエーションはブラック・ベージュ・カーキの3種類です。


・ビックフードセーラーカラー 羽織


211222_column_2-3

UPF50+の紫外線カット機能が付いている羽織は、大きなフードにつながるセーラーカラーが可愛らしいデザインになっています。
そのまま羽織として着用するのはもちろん、前縛りにしてお腹周りをカバーするのに活用しても良いでしょう。
サイズはMのみ、カラーバリエーションは合計6種類で、新色のオフホワイトとピンクが加わりました。


写真映え抜群!卒業旅行におすすめ水着

最後に、卒業旅行におすすめの、写真に映えるアイテムをご紹介します。


ビビットカラーが可愛い水着

海に特に映えるのはビビットカラーです。
いつもは手に取らないカラーでも、せっかくの卒業旅行ならチャレンジしてみましょう。

・Vintage Flower ナチュラルアップ ビキニ


211222_column_2-4

ビビットなレッドカラーとヴィンテージ調の花柄が目を引く、ノンワイヤーのナチュラルアップビキニです。
ブラ内側のパッドが自然なボリュームを作り出し、バストラインをすっきりと見せられるほか、ブラの背中にはアジャスターが付いており、アンダーの調節もできます。
サイズは7M号と9号の2種類です。


ビーチを歩くときにもピッタリの水着

海に入る予定はなくても、水着を準備しておけば浜辺で思い出作りができます。
ビーチを歩く際におすすめなのが、カップ付きのコンビネゾンです。

・Solid カップ付き コンビネゾン


211222_column_2-5

やわらかい素材が着心地の良いカップ付きコンビネゾンは、ビーチで楽しめるのはもちろん、体型カバー効果も得られます。
パッドを取り外せばタウンユースにも使えるため、卒業旅行後も活躍するでしょう。
サイズはMとL、カラーバリエーションはグレー・ブラック・ブラウンの3種類です。


大人エレガントなリゾート風水着

リゾート気分を盛り上げるエレガントなセットアップガウチョは、レストランやカフェ、部屋着としても活躍します。

・Lily Garden ガウチョ 3点セット


211222_column_2-6

自然の恵みを感じられるボタニカル柄のガウチョは、リゾート地にもぴったりです。
水に濡れてもOKでシワにもなりにくい素材のため、1枚あればあらゆるシーンで重宝するでしょう。
サイズは9号と11号、ホワイト・オレンジ・グリーン・ネイビーと4つのカラーバリエーションからお選びいただけます。


まとめ

211222_column_2-6

卒業旅行では、水着を着る機会が多くあります。
貴重な機会に良い思い出を残せるよう、写真映えするデザインの水着を選ぶのがおすすめです!
これから水着を選ぶ方は、ぜひSan-ai Resortをチェックして、お気に入りの1着を見つけてみてください。